Marei Suyama

作曲法を国立音楽大学、村上裕昭氏に学び、その後イタリアに渡る。 Conservatorio di Musica di Milanoにて、現代作曲家、Alberto Soresina氏に師事する。

様々な器楽に精通し、 舞台音響をはじめ、映像作品や、Audi、PANASONICなどのCM音楽・広告音楽、ファッションブランドへの楽曲提供や、クラシックの委嘱作品等、制作は多岐に渡る。

2007年頃より、宇野亜喜良展のための音響作品、「L'amour」「文芸風狂」を制作。PROGRESSIVE FOrM 3rd Compilation Alubum 「forma.3.10」「坂本龍一トリビュート -Ryuichi Sakamoto Tribute-」(2012年1月) に楽曲を提供。作品は、坂本龍一氏本人より賛辞を贈られた。
また「NGATARI」のコンポーザー兼ピアニストを務め、コンサートやコンテンポラリー・ダンサーとの共演、「PROGRESSIVE FOrM Presents New Sounds of Tokyo」や「De La FANTASIA 2010 (細野晴臣、高木正勝、ヴァン・ダイク・パークス等出演)」に参加。

2008年10月「スプルースの化石」を、2010年2月、フル・アルバム「Nebular forThirteen」をPROGRESSIVE FOrMよりリリース。

2019年「RE-FAURÉ feat. prefuse73」2020年「RE-DEBUSSY feat. Hauschka」をgood umbrella recordよりリリース。

TBS「さんま玉緒のお年玉! あんたの夢をかなえたろかSP」ピアニストとして出演。
2012年、宮本賢志らと共に、株式会社パブット設立。
good umbrella inc.主宰

須山 真怜

good umbrella record

言葉で表現することが難しい事柄や、ずっと探し求めているけれど靄ではっきりと見えないイメージに、物語を与えること。空を見上げて、点を繋ぎ、視覚の解像度をあげてゆくことが、私たちに共有されたクリエイションです。真っ暗な夜空で、未知の星座を探すように。
https://good-umbrella.com

Ngatari

 ボーカリストJessicaと、作編曲家の須山真怜によるユニット。 森羅万象を鋭利に解体したリリックと、無国籍にしてポップな現代のサウンド、 夜空に響く羽音のような情緒豊かなJessicaの歌声が溶け、未知の贈り物と なって深く聴き手に感応する。
https://ngatari.com

RE-CLASSIC STUDIES

 私たちのプレイリストから遠ざかってしまったクラシック音楽。博物館の奥深くに収蔵された「美しい骨董品」を、「現代の音楽」へ翻訳、そして再生させるプロジェクトです。 不変の美しい音楽を、現代のアーティスト達と共にリメイクして行きます。
https://good-umbrella.com/ja/

zym organic

 健康のための有機食品、持続可能な社会の実現のために、豊かでオーガニックな暮らしを提案するビオ・メディア。 https://zymorganic.com